医師管理のもとに、介護を必要とするお年寄りの方々に対して、その自立を支援し、家庭復帰を目指すため、機能訓練を中心とした介護・看護・医療ケアと日常サービスを提供します。
介護認定において、要介護度が1~5に認定された方が対象となります。
介護認定において、要介護度が要支援または1~5に認定された方が対象となります。
介護認定において、要介護度が要支援または1~5に認定された方が対象となります。
介護度により異なります。
入所の場合、直接施設にお申込みください。短期入所、通所リハビリは居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)を通してお申し込みください。
また、当施設をご利用される場合、介護保険の認定を受けていない方は各市町村での認定が必要です。
入所後、在宅生活が可能か定期的に検討していきます。在宅生活が可能と認められた場合退所となります。
また、入院治療が必要となりましたら、適切な病院を紹介します。その場合も退所となります。
種類 | 介護老人保健施設 |
---|---|
名称 | 介護老人保健施設ゆうゆうの里 |
設置経営主体 | 医療法人中庸会 |
理事長 | 似内 郊雄 |
施設長 | 中村 和裕 |
所在地 | 岩手県花巻市石鳥谷町松林寺3-82-1 |
敷地面積 | 11,245.94㎡ |
延床面積 | 3,856.34㎡ |
構造 | RC造1部鉄骨づくり |
定員 | 入所:100人 通所:20人 |
療養室 | 4床室22室、2床室1室、1床室10室 |
共用施設 | 談話室、食堂、レクリエーションルーム、浴室(一般・特殊)、理美容室、デイルーム、機能訓練室 |
面会時間 | 施設にご連絡ください。 |
---|---|
入浴 | 最低週2回(体調不良の場合は体調に応じた清潔保持を行います。) |
外出・外泊 | 医師の許可が必要となりますので事前にお知らせ下さい。 |
差し入れについて | なるべく控えていただいております。 持ち込む場合はご本人がその場で食べられる少量でお願いします。 事前にステーションにいるスタッフにお問合せ下さい。 生もの、食べにくいものはご遠慮いただく場合がございます。 同室者への心配りはご遠慮願います。 |
お見舞金について | お見舞金の預かりは行っておりません。 |
貴重品について | 貴重品はできるだけ持ち込まないようにお願いします。 |
病院受診について | 入所中は原則他の病院を受診したり、お薬だけをもらって来たりすることはできません。 施設医師が主治医となりお薬を処方いたします。その際、お薬の変更や増減があります。 |